プロフィール
はじめまして。ディレクターの青柳 大士です。
私は診療放射線技師として医療界に入りました。
今は「日本一整形外科に詳しい治療家」を目指して横浜・石川町で治療院をやっています。
現在の整形外科医療でカバーしきれない痛みを補佐すべく頑張っています。
☆数ある治療院のなかで、このホームページをご覧いただきありがとうございます。
このホームページをご覧になられているあなたは、きっと何かしらのお辛い症状をお持ちで、どこの治療院に行けば良いのかお困りかもしれません。
私は当センターを開業するまでに、大学病院、整形外科・ペインクリニック、カイロプラクティックセンターと様々な臨床現場で経験を積んできました。
そうしたなかで、安全安心で最良と思える治療法に出会いました。
それがアクティベーターメソッド(カイロプラクティックテクニック)です。
多くの方に受けて頂き、痛みから開放され、真の健康を手にして欲しいと願っています。
☆学歴☆
MCC横浜(メディカルカイロプラクティックカレッジ)卒
国際医療福祉大学 放射線・情報科学科 卒
私立 聖望学園高等学校 卒
☆資格☆
★アクティベーターメソッド 国内上級認定治療師
★心身条件反射療法 認定治療師(ゴールド認定)
★ニューロオリキュロセラピー 認定治療師
☆Bachelor of Science(Health):保健衛生学士
☆診療放射線技師
☆第一種放射線取扱主任者
☆職歴☆
けんこうカイロプラクティックセンター ディレクター
NPO法人カイロプラクティック・ボランティア協会 理事(長)
横浜市立大学医学部附属病院 整形外科研究治療者
横浜東邦病院 放射線科
日吉整形外科 リハビリ室
横浜市立大学医学部附属病院 放射線部
☆学会、会員等☆
ANJ (アクティベーターネットワークジャパン)会員
GLN(グリーンライトネットワーク)会員
☆卒後教育:受講セミナー☆
(1日セミナー7時間、2日セミナー13時間として換算)
小倉DC:21時間
【アクティベーター ベーシック、アドバンスⅠ、アドバンスⅡ】
栗原DC:14時間
【AKアドバンス:「経絡Ⅱ」「顎関節」】
AMI公認セミナー:260時間
【アクティベーターセミナー Track1ベーシック】*5
【アクティベーターセミナー Track2アドバンス】*3
【アクティベーターセミナー Track3クリニカル】*6
【アクティベーター臨床研究会 Vol.1、2、3】
【アクティベーターセミナー2010 in Hawaii】
【アクティベーター臨床セミナー2008 in夢の島】
【アクティベーター臨床セミナー2009 in極真空手】
【アクティベーター臨床セミナー2010 in夢の島】
【アクティベーター臨床セミナー2011 in夢の島】
【アクティベーター臨床セミナー2012 in夢の島】
PCRT:143時間
【心身条件反射療法 Track1ベーシック】*2
【心身条件反射療法 Track2ベーシック】*2
【心身条件反射療法 Track3アドバンス】*4
【心身条件反射療法 上級セミナーin福岡】
【心身条件反射療法 上級セミナー】
【心身条件反射療法 中級2】
ニューロオリキュロセラピー:20時間
【2014 Dr.ホルダーセミナー in新横浜】
【基礎から学ぶオリキュロセミナー in登戸】
GLN:24時間
【腰痛ゼミ 2009 in横浜】
【腰痛ゼミ 2010 in福島】
【2010 腰痛学会報告会】(半日)
【腰痛ゼミ 2013 in埼玉】
勉強会関係:31時間
【2008神奈川リウマチ勉強会 in崎陽軒】(半日)
【2009自殺予防セミナー in関内】(半日)
【2011神奈川リウマチネットワーク inベイシェラトン】(2hr)
【2011横浜市立大学E めまい 脊柱間狭窄症】(3hr)
【2012第一回健康情報提供セミナー in横浜】
【2013第二回健康情報提供セミナー in福岡】
【2014第三回健康情報提供セミナー in仙台】
学会関係:105時間
【日本カイロプラクティック徒手医学会 2004 2005】
【2008 日本生理人類学会 in東京】
【2009 日本腰痛学会 in品川】
【2010 日本腰痛学会 in札幌】(1日)
【2011 日本腰痛学会 in札幌】
【2012 日本腰痛学会 in神戸】(1日)
【2013 日本腰痛学会 in東京】
【2014 日本腰痛学会 in幕張】
計618時間
☆研究・実績等☆
2006 野村不動産主催【カイロプラクティック健康法セミナー】
2007 AMCTセミナーTrack3 パネリストとして講演
2008 日本生理人類学会【AMCTが自律神経系に与える影響】
放射線系雑誌【Rad Fan】掲載(寄稿)【特集 独立した放射線技師】
産経新聞リマーニ 掲載(取材)
AMCTセミナーTrack3 症例発表【AMCTが自律神経系に与える影響】
保井賞(最優秀賞)&金賞 受賞
PCRTセミナーアドバンス2症例発表【パニック障害にPCRTが劇的効果を示した一例】
2009 日本腰痛学会
【アクティベーターカイロプラクティックによる腰痛治療成績】
【腰痛症に対するカイロプラクティック(アクティベーター法)の有効性評価】(共同演者)
AMCTセミナーTrack3研究発表【アクティベーターカイロプラクティックによる腰痛治療成績】
GLN主催【腰痛ゼミin横浜】AMCTデモンストレーター
2010 GLN主催【腰痛ゼミin福島】AMCTデモンストレーター
AMCTセミナーTrack3研究発表【アクティベーターカイロプラクティックによる腰痛治療成績 複数術者での検討】
GLN主催【日本腰痛学会報告会 in横浜】プレゼンター
ボランティア活動
2011.3.11の東日本大震災後から宮城県亘理町内仮設住宅でボランティア・ケアを開始しました。現在まで13回の活動で延べ1000名以上の被災者の方をケアし、喜ばれています。
☆目標☆
私は診療放射線技師として医療の世界に入りました。
病院に勤めるうち、医療職の方の身体の悪さに驚きました。
私自身も腰を痛め、色々診て頂きましたがあまり芳しくなく、疑問を感じていました。
そんな時、ある医療雑誌のコラムに「大学病院で治らなかった腰痛がカイロプラクティックで治った!」と言う記事を読み、心惹かれました。
調べを進めるうちに、近くにとても情熱のあるいい先生と学校があることを知り、カイロプラクティックの道に進む事を決めました。
カイロプラクティックは、誰でも持っている内なるドクター(自然治癒力)を助け、症状や健康状態を改善するという安全で効果の高い治療術です。
1.私の目標は一人でも多くの方を健康になって頂くこと。
2.医療とカイロの架け橋となること。
短期的に痛みや症状改善を目指すのも一つの方向性ですが、長期にわたってケアを受けられることで、<真の健康>に近づきます。
病気の予防や、QOLやADLの改善に大きな役割を果たします。
即効性+長期的効果の融合により、当院でケアを受けられる全ての方に長く健康でいていただけるよう全力を尽くしています。
またPCRTの導入により、脳の緊張から起こるとされる症状へのアプローチが可能になりました。
特にメンタル系や慢性症状の治療に大きな効果を発揮しています。
研究にも力を入れており、学会発表等も積極的に行い、少しでもアクティベーターメソッド(カイロプラクティック)、PCRTを知って頂きたいと思っています。
研究を通して、医療者にもアクティベーターメソッドが認知され、欧米のように大学病院内にカイロプラクティック科を作り、医師と共同で診療にあたれたら最高と考えています。
心も身体もケアができ、さらに研究、業界発展も支えられるスーパーな治療家を目指しています。
☆得意分野☆
[添付]
得意分野は整形外科系です。
診療放射線技師として経験を積んでいるため、医療画像に関してはプロです。
また、旧職場の先生のご好意で症例検討会に参加させて頂いており、画像の見かたや最新の整形外科治療を勉強させて頂いています。
(医療画像持ち込み歓迎!)
カンファレンスに参加し始めてはや7年以上。
少なくともよくある民間医療レベル、教科書レベルの知識ではないと自負しております。
整形でこうしたけれどあまり良くならない、ではカイロプラクティックではどうするか。
整形の方が適応があるのはどんなケースか、など常に考えています。
通常のリハビリであまり良くならない時は、是非試して頂きたいと思います。
全く諦める事はありません。
病院でのリハビリ、整形外科での投薬、手術以外にも痛みが取れる方法は実は沢山あります。
特にアクティベーターメソッド(カイロプラクティック)は自然治癒力の活性を目的とした自然療法で、身体への負担が少なく、とても安全です。
最近では内科、婦人科、神経内科系の患者様も多く来院されています。
そのため、
・更年期障害や生理の問題
・不妊
・自律神経系の症状
・うつ、パニック障害など神経科疾患
などにも詳しくなり、高い効果を得られています。
どんな症状でもお気軽にご相談下さい。
「一期一会」を大切にし、できる限りのケアをご提供します。
どんな症状でも必ず何か原因があります。
その原因を追求しながら、楽しくケアを受けて頂ければ幸いです。
来院される全ての方に「薬を使わない代替医療」の素晴らしさを知って頂けたら、それ以上の喜びはありません。
ご自身の自然治癒力を是非信じて下さい。
末永く、よろしくお願い致します。
座右の銘
【一期一会】
【健康第一】
【チャンスの女神は前髪しかない】
趣味・特技
[添付]
【野球観戦】:オフィスから徒歩5分で横浜スタジアムです。
友の会に入ったり、入らなかったり(笑)
いいゲームが好きなので、チームに強いこだわりはありませんがセ・リーグは一応、地元横浜を応援しています。
もうちょっと何とかして欲しいですね・・・。
【将棋】:一応有段者です。
最近は人と指す機会が滅多にありませんがインターネットでたまに指しています。
羽生善治さん、瀬川昌司さん、行方尚史さんを応援しています。
【お酒】:楽しいお酒が好きです。最近は熱燗にはまっています。
週一回くらいは石川町駅近くに出没します。
いつでもお声掛け下さい。